『呪術廻戦』8巻あらすじ!新たな展開【最強】五条悟の過去!

マンガ
スポンサーリンク

こんにちわ!

match-bouです!

今回も『呪術廻戦』紹介していきます!

アニメをご覧になっている方は、特に続きの内容が気になってしまいますね✨

そこで、『呪術廻戦』8巻のあらすじを紹介していきます!

8巻途中から【最強】五条悟の過去のお話になっていき、各キャラクターたちの関係性などがわかってくる展開となります。

見所満載の『呪術廻戦』8巻あらすじをぜひご覧ください!

スポンサーリンク

8巻あらすじの前に『呪術廻戦』7巻のおさらい!

まずは前巻『呪術廻戦』7巻のおさらいからいきましょう!

京都校との交流会を終え、新たな任務(門に現れる呪霊退治)に向かう【悠仁】【伏黒】【釘崎】。

調査をすると伏黒の義姉もその被害者であることを知り、問題の八十八橋へ急いで呪霊に向かう。

が、ここに交流会で真人らに奪われた特級呪物【呪胎九相図】から受肉した【壊相】【血塗】の兄弟が……

2人の目的は特級呪物【宿儺】の指の回収

ということは【特級呪霊】が…

伏黒は宿儺の指の特級呪霊と対峙し、悠仁と釘崎は壊相、血塗と戦う。

この戦いで伏黒が覚醒、【領域展開】を会得し特級呪霊を倒す。

一方、釘崎も壊相に大苦戦を強いられるが、黒閃を決め弟【血塗】を倒す。

残るは【壊相】のみ、悠仁と釘崎はこのまま勝利することができるのか……!

といった感じが『呪術廻戦』7巻でした。

アニメ『呪術廻戦』の続きになるであろう内容ですから、じっくりマンガでご覧になってほしいです。

 

スポンサーリンク

『呪術廻戦』8巻あらすじ!最強【五条悟の過去】

それでは『呪術廻戦』8巻のあらすじを紹介していきます!

まずは前巻の続き、九相図【血塗】を倒した【悠仁】【釘崎】。

そして残るは【壊相】のみとなり、弟への深い思いを噛み締めながらその場から逃げようとするが、釘崎と悠仁のコンビネーション攻撃により倒される。

壊相の涙を目にした悠仁は、喜び半分で複雑な気持ちに……

八十八橋での任務を終える。

と、ここから急展開となり、【最強】の呪術師と称され、4人しかいない【特級呪術師】の1人『五条悟』。

悠仁や伏黒の先生でもある五条先生の過去のお話になっていきます。

五条先生が高専2年の頃の話になります。

任務に手間取っている【歌姫】を救出する【五条】、そして同級生の【夏油】。

2人は担任の【夜蛾】から『ある少女の護衛と抹消』という任務を任されることに……

納得のいかない任務に2人は疑問を持っていたが、天元様に自我を捧げる少女の護衛であることを知り、任務に向かう。

この少女の命を狙う組織も同時に動きだし、1人の男にその仕事を依頼する。

その男の名は!

伏黒甚爾』!

伏黒恵の父!

甚爾は恵の面倒も見ないばかりか、仕事も全くしないどうしょうもない父親でした。

しかし、裏の顔というべき殺しの腕だけは超一流であり、今回の少女の命を奪う準備を着実に進めていく。

一方、五条と夏油は少女を抱え、少女の命を狙ってくる敵を圧倒的な強さで倒していく。

そして、ついに任務終了、高専に帰ってきた五条たちでしたが、高専結界の内側ということもあり、安心していた五条の背後に現れた甚爾の刃が突き刺さってしまいます。

五条先生大丈夫なの~!!

伏黒甚爾の実力はどんなものなのか?

というところまでが、『呪術廻戦』8巻のあらすじとなります。

この8巻で急展開となり、五条悟の過去という回想編となっていきます。

すぐにでも『呪術廻戦』9巻、10巻と読み進めたくなりますね✨

『呪術廻戦』単行本あらすじ

【呪いの子】0巻
【アニメの続き】7巻【五条悟の過去編】8巻【五条悟の過去編】9巻
【渋谷事変】10巻【渋谷事変編】11巻【渋谷事変編】12巻
スポンサーリンク

まとめ

今回はアニメ化でさらに話題が集まっているマンガ『呪術廻戦』の8巻あらすじを紹介しました。

八十八橋での任務から一転、最強の呪術師【五条悟】の過去についての内容でしたね。

伏黒恵の父親【伏黒甚爾】が登場!

五条先生の背後を一瞬でとり、攻撃を当てる実力が次の『呪術廻戦』9巻で披露されますが、そちらはまた別記事で紹介しますね✨

最後までご覧いただきありがとうございました✨

コメント