こんにちわ✨
match-bouです!
ついに出ました~!!
『怪獣8号』単行本1巻が発売されましたよー!😄
ということで気が早いですが、次の『怪獣8号』2巻の発売日はいつ頃なのか?を発売履歴や配信状況、他のjump+の人気作品の新刊周期などを参考に予想していきます。
Twitterトレンド入りなど話題が集まりまくっている『怪獣8号』!
発売日予想の他に、ストーリー概要や主要キャラクター紹介、単行本1巻のあらすじなど『怪獣8号』の魅力をたくさん紹介していきます。
それでは、『怪獣8号』最新刊2巻の発売日予想!ぜひ最後までご覧くださいね✨
『怪獣8号』とは?
『怪獣8号』とは?スパイファミリーや地獄楽などの人気マンガを掲載しているJUMP+!にて連載スタートしたマンガです。
間違いなく大人気になるであろう作品で、2020年7月からスタートし、連載直後から『面白い!』と話題になっている松本直也先生の新作マンガ!
松本直也先生のオススメマンガ!
『ポチクロ』こちらも面白い!↓↓
そんな『怪獣8号』は2020年12月4日時点で19話までとまだまだ始まったばかり!!
そんな今後大注目となる、そして待望の単行本化となったマンガ!!
『怪獣8号』です!
★JUMP+の人気NO.1をひた走る!!
『SPY×FAMILY』のあらすじ概要や魅力はこちらの記事で✨↓↓↓↓↓


『怪獣8号』ストーリー概要!
『怪獣8号』のストーリー概要を1話に触れつつ紹介していきますね✨
タイトルどおり怪獣が驚くほど存在し、街中を暴れまわるなど危険な事件が多発してしまっている地球(日本)がこの『怪獣8号』での世界。
そしてそんな怪獣から一般市民を守り、怪獣を討伐する【日本防衛隊】とその後の怪獣の解体など処理を行う【怪獣清掃業】が存在する。
主人公である【日比野カフカ】は防衛隊に入隊するという目標を捨てかけた怪獣清掃業者。
そんなカフカと同じく防衛隊に入隊したいと思っている【市川レノ】が新人として怪獣清掃業者で働くことに。
そんな2人が任された解体作業もようやく終わり帰ろうとすると、余獣と呼ばれる怪獣に襲われてしまう。
大ピンチとなったが、防衛隊【亜白ミナ】率いる第3部隊がかけつけなんとか助かる。
が、しかし…
入院していたカフカの前に小さな怪獣が………
と次の瞬間カフカの口の中に……!
なんとカフカは、まさかの『怪獣』の姿になってしまう!!
って面白すぎる展開!!
カフカはどうなっちゃうんだろ?
この辺までが1話となっています。
私は1話を見て、
『あっもう好き!!』
となりました(笑)
いやこのマンガはぜひ読んでほしいです!!
★個性溢れるキャラクターたちの紹介はこちら↓↓↓↓↓↓↓
『怪獣8号』1巻のあらすじ!
それでは『怪獣8号』1巻のあらすじを紹介します。
怪獣が驚くほど存在し、街中を暴れまわるなど危険な事件が多発してしまっている地球(日本)がこの『怪獣8号』での世界。
そしてそんな怪獣から一般市民を守り、怪獣を討伐する【日本防衛隊】とその後の怪獣の解体など処理を行う【怪獣清掃業】が存在する。
主人公である【日比野カフカ】は防衛隊に入隊するという目標を捨てかけた怪獣清掃業者。
そんなカフカと同じく防衛隊に入隊したいと思っている【市川レノ】が新人として怪獣清掃業者で働くことに。
そんな2人が任された解体作業もようやく終わり帰ろうとすると、余獣と呼ばれる怪獣に襲われてしまう。
大ピンチとなったが、防衛隊【亜白ミナ】率いる第3部隊がかけつけなんとか助かる。
が、しかし…
入院していたカフカの前に小さな怪獣が………
と次の瞬間カフカの口の中に……!
なんとカフカは、まさかの『怪獣』の姿になってしまう!!
そんなカフカに防衛隊の1次審査の合格通知が…
人型怪獣という姿になってしまい、気を抜くとすぐに怪獣の姿となるカフカだったが、【亜白ミナ】との幼少期の約束の為2次審査会場へ足を運ぶ。
そこには圧倒的実力を誇る長官の娘【四ノ宮キコル】や選ばれた精鋭たちが集まり、体力試験・怪獣の死骸処理と試験は進み、カフカは【怪獣清掃業】の経験を活かし最終審査にこぎつけた。
最終審査の内容は試験用に用意された怪獣を、実際に討伐するといった試験。
ここでも【四ノ宮キコル】が実力を存分に発揮し、あっという間に討伐完了となった。
が……
ここにまさかの人型怪獣が現れる!!
キコルの実力でも全く歯が立たなく深いダメージを負ってしまうが、長官の娘であり「常に完璧を目指せ」という教えを守り被害を食い止める為戦い続ける。
しかし実力の差は歴然で、キコルは絶体絶命!!!
そこに現れたのが【カフカ】!!!
さあどうなってしまうのか??
というところ(第1話~第7話)までが『怪獣8号』1巻の内容となります。
めちゃくちゃ気になりますね!!
『怪獣8号』最新刊2巻の発売日は?
それでは『怪獣8号』最新刊2巻の発売日はいつ?の紹介です。
2020年12月4日に待望の単行本1巻が発売されました。
そして、この『怪獣8号』1巻に収録されているのは『第1話から第7話まで』【キコル大ピンチ!】というところまでとなっています。
また、2020年12月4日時点の配信状況は『第19話まで』が配信されています。
『怪獣8号』のここまでの配信状況は【月3話】、そしてスパイファミリーや地獄楽などのjump+人気マンガの新刊発売周期は『約2~3ヵ月』となっています。
これらを参考にすると、3ヵ月後には9話分進むと予想され『第28話』、約単行本3~4巻分のストックができると考えられます。
このことから、あくまで予想ではありますが『怪獣8号』最新刊2巻の発売日は、
『2021年3月4日』頃
ではないかと予想します。
4ヵ月周期として『第31話』まで進め、『2021年4月』に発売というのも考えられますが、とても話題となっているマンガですから3ヵ月周期くらいでは新刊発売となるのではと思います。
なので『2021年3月4日』と思われます。
早ければ2ヵ月周期『2021年2月4日』もありそうですけど………
情報入り次第追記します。
まとめ
今回は、単行本1巻発売直後の注目マンガ『怪獣8号』の次の2巻発売日はいつ頃なのかを予想しました。
あくまで予想ですが、3ヵ月周期の『2021年3月4日』頃と予想しました。
ストーリーの面白さ、バトルシーンの見やすさ、キャラクター設定と本当に魅力的なマンガです。
王道という一面と斬新で新しいという一面がバランスよく、これから本当に楽しみなマンガ『怪獣8号』!
まだの方は絶対に見てくださいね✨
【絶対】とかあまり私は使わないですから……(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました✨
コメント