こんにちわ✨
match-bouです!
この記事を書いているということは・・・・『鬼滅の刃』週刊誌でのエンディングを迎えてしまったのですね!(笑)
本当に主人公『炭治郎』や柱、無惨、上弦の鬼などなど鬼滅の刃はキャラクターの個性が光りますよね!!
今回は、柱第5弾になりますが『時透無一郎』の名前の由来や扱う霞の呼吸の一覧などプロフィール詳細にせまっていきます。
柱9人、上弦の鬼などはこのチャンネルでプロフィール紹介しましたが、さらに掘り下げて1人ずつ紹介していきますね!
柱一覧の記事や無惨と上弦の鬼のまとめ記事にも貼っておきますので、そちらからもご覧ください。





※鬼滅の刃20巻を見るならこちらがおすすめ!!
気になる方はこちらから↓↓↓↓↓↓
→ebook japanの紹介やお得なイベントが気になる方は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→U-NEXT無料トライアルの登録や解約方法を知りたい方は↓↓↓↓↓↓↓↓
目次
『時透無一郎』基本プロフィールやキャラクター紹介
時透無一郎は鬼殺隊に入隊後、なんとわずか2カ月で霞柱となったまさに天才剣士です。
後のストーリーで明かされる「はじまりの呼吸」、『日の呼吸』を使う剣士『継国巌勝』、そうです上弦の壱『黒死牟』の血筋であることが判明されます。
過去の辛い経験から入隊前の記憶がなくなり、まさに『無』であった無一郎でしたが、炭治郎との出会いや一言をきっかけに、上弦の伍『玉壺』との戦いの最中で記憶を取り戻します。
無一郎は双子の弟として生まれ、父母を失い10歳で兄弟2人きりになってしまいます。
11歳の時2人は鬼に襲われ、無一郎は自分自身も知らなかった隠れた剣士としての才能により鬼を倒しますが、兄『有一郎』は命を落としてしまいます。
鬼を倒した無一郎でしたが、動くことすらできずこのまま死を迎えてしまうというときに、産屋敷家に救われ鬼殺隊に入隊します。
『玉壺』との戦いでは『痣』を出現させ覚醒し、剣士としてのさらなるレベルアップもしています。
単行本20巻では血筋である『黒死牟』との壮絶な戦いの中、日輪刀を赫刀にする覚醒状態を見せ、重症を負いながら他の柱たちの役に立つため足止め役を担い命を落としてしまいます。
ファンの多い無一郎、そして私も大好きだったので非常に悲しいです。
無一郎と玉壺の戦いは単行本13巻~14巻!気になる方はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


☆マンガを読みながらでもレベル上げできる!!
大人気マンガのスマホアプリゲームがオススメ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『時透無一郎』霞の呼吸一覧
それでは、『時透無一郎』の扱う霞の呼吸を紹介していきます。
壱ノ型
垂天遠霞(すいてんとおがすみ)
弐ノ型
八重霞(やえかすみ)
参ノ型
霞散の飛沫(かさんのしぶき)
肆ノ型
移流斬り(いりゅうぎり)
伍ノ型
霞雲の海(かうんのうみ)
陸ノ型
月の霞消(つきのかしょう)
となっています。
無一郎の技らしくスタイリッシュでクールな技名ですね!
他の柱の名前の由来は??↓↓↓↓





『時透無一郎』名前の由来を考察!
それでは『時透無一郎』の名前の由来を考察していきます。
まずは苗字の『時透』からですが、霞柱の『霞』と合わせて注目していきます。
ストーリーと照らし合わせていくと『霞』がかかっていた記憶が、炭治郎との出会いや言葉から無一郎の失われていた『時』が『透』き通っていく。
上弦の伍『玉壺』との戦いで覚醒したことにより、本当の『時透』という名の実態を持ったのではないでしょうか。
続いて名前の『無一郎』については、兄『有一郎』と対をなしている名であることがわかります。
どちらも『一郎』がついているのは、どちらも大事な子であるという両親の思いではと考えます。
作中で兄『有一郎』が死ぬ間際に
「無一郎の【無】は『無限の無』なんだ!」
という名台詞を残しています。
まさにその通りで『痣』を発現させ覚醒し、自分の限界を超える力を出して黒死牟に立ち向かっていく無一郎はとても感動的でしたね!
まとめ
今回は、『時透無一郎』の名前の由来や扱う『霞の呼吸』一覧などプロフィール詳細を紹介しました。
本当に魅力的なキャラクターで、惜しまれるのは『縁壱』との共通点が多く見られた無一郎だったので、命を落としてしまったことが非常に残念です。
まず『双子であり、弟して生まれている点』
さらに『無一郎の2カ月で柱になった素質』
単行本20巻での縁壱のエピソードでも生まれつきの才能について描かれていました。
「無一郎は剣士の家系に生まれなかった」という縁壱との違いがなければ、『日の呼吸』を教わり炭治郎と同じように、いやおそらくそれよりも速く習得していたのだと思います。
最年少の柱、天才剣士『時透無一郎』でした✨
★人気マンガをお得にみたい!オススメの電子書籍!
「人気マンガをお得にすぐに読みたい!」
そんな方にオススメなのが電子書籍ですよね!
おうちにいながらいつでもどこでも、試し読みや購入してすぐ読める!
とっても便利なサービスですよね!
★ebook japan
国内最大級60万冊以上の品揃え‼
しかもその約半分は『マンガ』、まさにマンガ好きにもってこい❗
売り切れなどが心配な方は特にオススメです!
無料マンガも数多く、自分だけのお気に入りを見つけて楽しめる❗
金、土、日の週末はさらにお得にマンガが読めちゃう❗
無料で試し読みした気になるマンガを週末にまとめ買いがお得!!
操作性や各キャンペーンも優れていて、購読時の機能も充実❗
マンガ好きならグッとくる本棚機能は達成感がありめちゃくちゃオススメですよ!お友達に自慢できますね!
購入した本が背表紙表示で本棚に並ぶところも利用したくなる大きな理由の1つです!
思わずマンガを全巻集めたくなってしまう魅力的な本棚です。
【名作も揃う圧倒的な品揃えが嬉しい♪】
ebook japanは人気マンガから古い名作マンガまで品揃えが充実しているので使ってます!
特にここでしか買えないマンガも多く、まとめ買いして読んでいます。
おうち時間の救世主、心強いパートナーに最適です!ぜひ‼
買えば買うほどお得に!
マンガ好きにはたまりません!
『ebook japan初めての方🔰』
ebook japanはヤフー株式会社の電子書籍サービスです。
ですので、Yahoo! JAPAN IDの登録が購入時に必要になります。
もちろんYahoo! JAPAN IDは無料です。(プレミアム会員は有料のサービスです。)
まだYahoo! JAPAN IDをお持ちでない方は、以下の手順で簡単に数分で取得できますので参考にご覧下さい。
※『Yahoo! JAPAN ID登録方法』
まずは
の画面で、携帯電話番号またはメールアドレスを半角数字ハイフンなしで入力し『次へ』をクリックして下さい。
携帯番号を入力するとSMSに『確認コード』が送信されますので、この『確認コード』を画面に入力し、確認ボタンを押して下さい。
『属性入力』の画面に変わりますので、性別、生年月日、郵便番号などを画面に従って入力して下さい。
(名前はヤフーサービス内で表示されるものなので、実名は避けときましょう)
全て入力したら『登録する』を押して完了です。
確認メールが届きますので、そちらも確認して終了です。
あっという間に簡単に取得できましたね✨
早速、ebookトップページへいってみましょう!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後にebookトップページから鬼滅の刃20巻の流れまではこんな感じ↓
トップページから検索して鬼滅の刃へ
20巻の表示をクリック『購入へ進む』をクリックするとお支払方法の選択画面になりますので、クレジット番号などを入力して『購入を確定する』
で、おしまいです。
マイページの注文履歴またはトップページの本棚からすぐに読むことができます。
売り切れが心配な方、家にいながら購入したい、今すぐ見たい!方はぜひebookでおうち時間を楽しんで下さいね✨
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント