こんにちは!
match-bouです!
今回は料理ネタ?の第二弾(はまってしまったか?(笑))を紹介をしていきます。
『おうちご飯!男子料理』ということで、誰でもできる簡単な料理を紹介します。
第二弾は『春巻きとベーコンのピリ辛丼』を作っていきます。
とはいっても私は料理の専門家ではないので、そんな私でも簡単にそして美味しくできた料理(洗い物も込みで丼ものを中心に)お届けしていきます。
最近おうち時間が多くて、「何か始めよう!」
「おうちでも楽しめることないかな?」
みたいなことを考えている方はぜひ参考にご覧ください。
『おうちご飯!男子料理』の自分ルール
それでは『おうちご飯!男子料理』の自分ルール?
「なんじゃそりゃ(笑)」ってなりますよね!
このチャンネルの第一弾でも紹介しましたが、まあモチベーションを上げるきっかけを自分で設定してる感じです。
この自分ルールを設定すると、楽しさがさらに倍増しますので参考にしてみてください。
自分ルールで設定しているのは、私の場合ですが『食材費(1人前)』、『所要時間』、『美味しくて簡単』、『野菜も摂ろうね!』といった感じです。
絶対というわけではないですが、自分なりのルールみたいのを考えてみてください。
私の場合は、「1週間分の食料は1回の買い物で済ませるので食材費」
「仕事から家に帰宅してからの調理となりますので、30分以内の所要時間」
「誰でも簡単にできて、万人受けする味と美味しさ」
「野菜が大好きなのでたくさん摂りたいし使いたい!」
といった決まりを勝手に設定してやっています。
第二弾の今回は更にもう1つ、翌日のお弁当分も…を追加します(笑)
まあ主婦の方はこれ普通にやっていることだと思いますが、私にとっては新鮮なお題です。
1年以上毎日料理をしていたら、ホントに主婦の大変さが分かりましたね(笑)
正直仕事よりも大変なことですね!
「少しでも協力してあげたい」とか考えてる旦那さんや彼氏さんなんかも参考にして見てくださいね。
おうちご飯!第二弾『春巻きとベーコンのピリ辛丼』の作り方
それでは、おうちご飯!第二弾『春巻きとベーコンのピリ辛丼』の作り方を紹介します。
ホントに簡単で誰でも(あまり料理をしない人)すぐに美味しくできるので作ってみてください。
(あまり料理をしない人)←これ私もそうでしたから(笑)
人間の『慣れ』というのは凄いですね!
材料は?
それでは『春巻きとベーコンのピリ辛丼』の材料紹介します。
(4人分)
春巻き・・・・・6本
ベーコン・・・・4枚
アスパラ・・・・1.2本
レタス・・・・・数枚
もやし・・・・・1袋
練り胡麻・・・・100g
すりごま・・・・適量
輪切り唐辛子、ニンニクスライス、粗挽き胡椒、水溶き片栗粉、ラー油
調味液・・・・醤油、みりん、さけ、ごま油、塩、砂糖(かなり多め)、ラー油
といった感じになります。
作り方
まずは春雨を揚げますので、揚げ物の準備をしてください。
①揚げ油の温度が上がるまでに、同時にフライパンに油、輪切り唐辛子、ニンニクスライスを入れておきましょう。
②調味液もこの段階で作っておきます。醤油、みりん、さけ、ごま油、ラー油、塩、砂糖(かなり多め!)を混ぜるだけです。
水溶き片栗粉もスタンバイしてフライパンの横に置いときましょう。
カットするのはアスパラだけなのでお好みのサイズに切ります。
③フライパンを加熱し、輪切り唐辛子、ニンニクスライス、ベーコン、アスパラを加熱していきます。
ベーコンがかりっとしてきたら粗挽き胡椒や塩で味を整えます。
④春巻きの方も揚げていきましょう!
一気に入れてしまいましょう(笑)
⑤フライパンのベーコンたちと同時進行で、いい感じに揚がったら取り出して春巻きを半分にカットしてください。
フライパンをどかして、スープ作りに入ります。
⑥鍋に水を入れてもやし、ネギと一緒に加熱してください。
沸騰したら加熱を止めて、練り胡麻、山椒、塩、胡椒、すりごま、ラー油を入れていきます。
これで担々風スープの完成です。
⑦それでは盛り付けていきましょう!
ご飯をどんぶりに入れ、上にレタスを2.3枚ひいて下さい。
その上にベーコンとアスパラをのせて、春巻きを真ん中に立ててください。
フライパンが空になるので、調味液を入れて、加熱しながら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけましょう。
ここでお好みでラー油を足してください。
タレができたのでどんぶりに適量かけて、これで『完成』です。
ざっとですが20分で出来上がりです!
お好みで粗挽き胡椒をふりかけて
『いただきまーす!』
めちゃくちゃ簡単で美味しいですよ!
ただ春巻きとか炒め物とかだけより作った感があります(笑)
野菜はお好きな組み合わせで色々なピリ辛丼にしてみてくださいね✨
野菜があれば何かしら料理になる!
ましてや無農薬の新鮮な野菜なら料理が勝手に美味しくなりますね!
まとめ
今回は、『おうちご飯!男子料理』の第二弾 誰でも簡単『春巻きとベーコンのピリ辛丼』を紹介しました。
ホントに簡単にできて、調理時間や片付け時間も短くて、自分のゆっくりのんびりする時間がとれますので、音楽聴いたり、マンガ見たりとそっちも楽しめます。
ぜひ『おうちご飯』作ってみてください。
自分のおうちなんですからルールもありませんし、失敗したら次上手くいけばいいんじゃないでしょうか?(笑)
※失敗がない!を目指すなら食材にこだわるのもいいですね!
特に野菜は何にでもつかいますし、野菜ってホントに美味しいですよね!
そんな新鮮で安心なこだわり抜いた野菜を直送してくれるのは、ありがたいですし料理がさらに美味しくなりますよね!
大好きな野菜を無農薬かつ新鮮なもので!とお考えの方はぜひ↓↓↓↓↓↓
コメント