こんにちわ!!
match-bouです!
今回は【スマホアプリゲーム攻略】から『サマナーズウォー』を実際にプレイしていきます!
目標は召喚士レベル45までの攻略を何日で達成できるか?にしていきますね。
理由としては『サマナーズウォー』で検索するとこの召喚士レベル45というのが必ず出てきたので、私もここまで達成してみようかなと思ったからです。
実際プレイしてみて『召喚士レベル45までの攻略を何日で達成できるか?』と序盤の攻略の参考になれば幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。
★【注目女優】
2020年9月スタート、日曜日の朝の楽しみ!!
仮面ライダー新シリーズ
『仮面ライダーセイバー』!!
ヒロイン役が可愛い!美BODY!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そして前作ゼロワンの女性ライダー役!こちらも超美人、タイプです(笑)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゲームの合間にご覧くださいね✨
目次
『サマナーズウォー』召喚士レベル45までの攻略法!
それでは『サマナーズウォー』召喚士レベル45までの攻略法!を早速紹介していきます(笑)
「どんなゲームなの?」とか「操作法とか前振りないの?」
となるかと思いますが、この『サマナーズウォー』についてはとにかくインストールしたらとりあえずプレイしてみてください。
チュートリアル中に操作も簡単に覚えますし、バトルシーンがシンプルで見やすい、そして面白い!ので・・・・
サマナーズウォー序盤攻略
まずは序盤ですが、他のゲーム同様チュートリアルどうりにどんどん進めていきましょう!
なるべくAuto倍速での戦闘に慣れておいてください。
この先召喚士レベル45までだとこの作業がかなり多くなってきますので。
ガーレン森からストーリーをどんどん進めていってください。
Autoでストーリーでの戦闘で詰まるようであれば、自分で操作すると少しは進めますし、フレンドさんの力を最大限使ってとにかく進んでいきましょう!
フレンドさんはレベルの高い方をたくさん作っておいてくださいね!
ストーリーをどんどん進んでいくと、『シーズ山』に到達します。
『水魔剣士』を育成!最優先
シーズ山で今回の召喚士レベル45への最短攻略に欠かせない重要なキャラクター
『水魔剣士』というキャラを入手できます。
この『水魔剣士』をMAXレベル(☆6)まで育成していきます。
パーティーの中に柱となる【1強】をまずは作ってください。
さらにこの『水魔剣士』を覚醒させて『ラピス』というキャラにしましょう!
まずは、☆6進化とストーリーをどんどん進めていきましょう!
覚醒素材はカイロスダンジョンの【水】、【魔力】、またはミッションクリアでも貰えますので頑張って覚醒させましょう!
『水魔剣士』のレベルを上げつつフレンドやルーン装着などで何とかいち早く『パイモン火山』まで辿り着いてください。
いち早く『パイモン火山』に行こう!
このいち早く『パイモン火山』に行こう!がとりあえず召喚士レベルを効率よく上げるという点においては一番重要だと思います。
『パイモン火山』の『1.火山入口』ここでのレベル上げ作業がメインとなってきます。
水魔剣士が水属性、パイモン火山が火属性、そしてこのパイモン火山は経験値が多くもらえる。
Auto3倍速でこの『1.火山入口』のHard最終的にはHellで勝てるようにしてください。
水魔剣士以外の水キャラでサポートでもいいですし、覚醒してラピスレベルMAXにしてルーン強化でも勝てます。
なのでレベル上げはテレビや他のことをしながらポチッとするだけです。
私は夜ごはんを作りながらやPCで動画とかそれこそブログ記事書きながらやっていました。
ここでの作業はいかに効率よく経験値を獲得しレベルを上げていくというシンプルなものですが最大のポイントです。
実際に私がやってみた進行具合などは次の見出しで紹介していますので参考にしてみてくださいね!
『次元の裂け目』で一気にレベル上げ!
『パイモン火山』でのレベル上げでほどほど強くなったら、残りのストーリーを進めていきましょう!
この先に1日の回数制限こそありますが、けた違いに経験値が貰える『次元の裂け目』を出現させてさらに効率よく召喚士レベルを上げていきましょう!
タイミングは2択
①『火山入口』をやりつつストーリーを進めて、なんとか『次元の裂け目』まで辿り着きプレイする。
②何日間かは暇な時にテレビや他の作業をしながら『火山入口』をAuto3倍速で周回する。
レベル上げ作業を大半この『火山入口』で進めてから残りのレベル上げを一気に『次元の裂け目』Hardをプレイする。
どちらにせよ『火山入口』Hellと『次元の裂け目』Hardでの戦闘がAutoで楽に勝てるようになっていればあとは周回するだけです。
私は1日エネルギーをとりあえず使い切るくらいはこの2つを周回し、あとは後半は他のキャラを育成したり、この先覚醒させたいキャラの素材を集めにいったりと、次のことを考えながら周回作業をしてました。
周回だけではさすがに飽きますし・・・・
その他に私の場合のログインしたらやっておきたいことは、
【デイリーミッション】、【お祈り】
【ダンジョン】、【イベント】
【アリーナ】
この辺もパイモン火山でのレベル上げの合間にやっておくと良いと思います。
さすがに火山入口だけでは飽きます(笑)
そしてクリスタルは使わずに貯めておき、次元の裂け目の1日の上限回数を増やすためだけに使いましょう。
今回の目的は召喚士レベル45到達ですから…✴
『サマナーズウォー』召喚士レベル45までの何日かかる?
実際に私がプレイしてみた『サマナーズウォー』召喚士レベル45までの経緯を紹介しますね!
実際に何日くらいかかるのか?
個人差はあると思いますが、参考にご覧ください。
・1日目
チュートリアルどおり、いけるとこまでガンガン進み、詰まったらレベル上げ、ルーン強化で、
召喚士レベル15(パイモン火山到達)
・2日目~4日目
火山入口でのレベル上げスタート、覚醒素材集めでダンジョン周回。
召喚士レベル25
・5日目
水魔剣士レベルMAXでストーリーを進める。
フレンドさんに力を借りて【次元の裂け目】出現
召喚士レベル30
・6日目~9日目
ちょっと余裕でてきたから、他のキャラを育てはじめたり気楽にプレイ。
1日1~2レベでいいや的な感じで…
召喚士レベル36
・10日目~13日目
火山入口でのレベル上げをやりつつ、ここでクリスタルを使って次元の裂け目で一気にレベル上げ、エネルギーは使い切るまでプレイしミッションなどでもらった分もすぐプレイ。
やっと来たか~
召喚士レベル45到達!!
といった感じで、私の場合は13日間での達成でした。
もっとガンガンやる方は、10日とかで達成できるのかもしれません。
ただあまり無理したくもないですし、合成したり、パーティー編成楽しんだり、召喚したり、なんか気に入ったキャラを育てたりとか後半は気楽にでした。
ある意味日課の【火山入口】をこなしていた感じでの達成です。
【火山入口】と【次元の裂け目】だけは毎日必ずエネルギー使い切るまでやりましょう!
それだけで達成できます。
こんな記事も書いてます! 今後注目の【オススメ】マンガは?
ここでは当チャンネルで今後注目の【オススメ】マンガ!を紹介していきます。
比較的まだ巻数の少ないマンガやアニメ化で人気が上がってきているマンガ!
個人的に見てほしいマンガ!なんかの個別記事となります。
気になるマンガ!がありましたら、ぜひ見てくださいね✨
オススメ度★★★★★
今後に期待しかない!
久保帯人先生の新作

オススメ度★★★★★
ジャンプ+の人気マンガ3作品



オススメ度★★★★
アニメの続きがとても気になる!


オススメ度★★★★
こちらもアニメが絶好調!
となると気になりますね?アニメの続き!

オススメ度★★★
女性の方に特にオススメ!
という意味での★3です(笑)
私はとても好きです!男ですが


実写化ドラマも良かったね!

オススメ度★★★★
なんか凄くいい!個人的にですが


まとめ
今回は『サマナーズウォー』召喚士レベル45までの最短攻略!について実際に何日かかったのか?などを紹介していきました。
私の場合の達成手順おさらいです!
1.ストーリーをどんどん進めていく
2.【水魔剣士】を育てて進化、覚醒、レベルMAXを目指す!
3.いち早くパイモン火山まで頑張って到達し、レベル上げしていく!
4.ここまでの流れで、クリスタルは使わず貯めておく!
5.火山入口やりつつストーリーを進め、次元の裂け目を開放する。
6.火山入口、次元の裂け目をエネルギーを使い切るまで必ずプレイ、さらに貯めておいたクリスタルを使い回数制限を増やしプレイ。
やることはあまり多くないので、他は自由にプレイできますが、レベル30くらいから~レベル45まではなかなかかかります。
経験値の多い【次元の裂け目】や【火山入口】でのサクサクautoバトルでかなりの周回を効率よくすることが最短攻略となるかと思います。
『サマナーズウォー』はバトルシーンがシンプルで見やすくとても面白いスマホアプリゲームですので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました✨
コメント